荒井クリニック
| 院長 | 荒井 俊秀(あらい としひで) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 |
〒143-0024
大田区中央7-15-14 フローレンス山本102 地図で見る 東急バス大森税務署前より徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 電話 | 03-3751-0390 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| FAX | 03-3751-0515 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ホームページ | http://www.arai-clinic.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 救急医療 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 休日全夜間診療 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 診療科目 | 内科・皮膚科・小児科・泌尿器科 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 診療時間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 病床 | 無 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 外国語対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 往診 | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 在宅医療 | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 往診・在宅可能な地域 | 大田区内 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 往診・在宅可能な内容 | 患者訪問・訪問看護指導・褥創処置・酸素療法・自己注射・疼痛対処・寝たきり・悪性腫瘍・末期医療 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 他機関より紹介可能な診療科目 | 内科・小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 取扱保険 | 社保・国保・生保・船員・公害・結核・原爆・自費 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 予防接種 | MR・麻しん・風しん・DT・日脳・DPT-IPV・子宮頸がん・ヒブワクチン・肺炎球菌・BCG・インフルエンザ・水痘・B型肝炎・ロタウイルス・DPT-IPV-Hib・帯状疱疹・ポリオ・おたふく・A型肝炎・4価髄膜球菌 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 区健診事業 | 特定健診・肝炎ウイルス・前立腺がん・39歳以下基本健康診査・大腸がん・肺がん・骨粗しょう症・もの忘れ・20歳のピロリ菌・妊婦乳児(乳児) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 指定医・専門医 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 医療設備機器 | 心電計、X線、ホルター心電計、超音波、ネブライザー、ポリグラフ検査、マイクロCOモニター、パルスオキシメーター、スポットビジョンスクリーナー、ID now、ドロップスクリーンA-1,biofire spotfire | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 特記事項 |
腸内細菌検査、フォーネスビジュアス検査 アミノインデックスがんリスクスクリーニング(AICS) 消化器系がん遺伝子測定検査(マイクロアレイ) 軽度認知障害スクリーニング(MCIスクリーニング) 弱視スクリーニング 禁煙外来、病児保育(キッズ メディカル ステーション)03-3755-8827 |
||||||||||||||||||||||||||||||